千代田化工建設は4月1日、本社において、従業員に向けた「期首メッセージ」を送った。概要は下記のとおり。
本日、新入社員 59 名を迎え、フレッシュな仲間とともに新たなスタートを切る。 新しい風を吹き込んでくれる新入社員のエネルギーを大いに歓迎するとともに、私たちも彼らとともに成長 していこう。
2019 年からの再生計画を経て得た成果・課題から、今後は収益の安定化と多様化に向けた自己変革をテ ーマとして事業を進めていきたいと考えている。当社の強みをさらに伸長させ、変革に適応していくことが重 要であり、社員一人ひとりの成長がその実現の鍵となる。多様な事業共創を実現するために、人財開発と 人財育成をさらに強化し、エンジニアリングの価値を最大化することを目指していこう。
新年度を迎えるにあたり「安全はすべてに優先する」ことを皆さんと改めて共有したい。すべての従業員が 意識し、当社全体に浸透するよう各々がリーダーシップを発揮してほしい。 そして、企業活動の基礎であるコンプライアンスへも、これまで以上に高い意識を持って日々の業務に取り 組んでいただきたい。
最後に、エンジニアリングの力で社会の期待に応え、新しい価値を創造していくことが、私たちの存在意義 である。10 年後、私たちがどのような企業になっていくのかは、皆さん一人ひとりの力にかかっている。挑 戦を恐れず、変化をチャンスと捉え、「社会の”かなえたい”を共創(エンジニアリング)する」というパーパス に向かって、ともに未来を切り拓いていこう。
コメントを投稿するにはログインしてください。