メッツォ、強力な専門家チームと無敵の骨材ポートフォリオをBAUMA2025に投入

 Metso(メッツォ):2025年3月5日

 メッツォは、2025年4月7日~13日にドイツのミュンヘンで開催される国際建設機械見本市BAUMA2025で、骨材業界向けの最新のイノベーション、テクノロジー、製品を紹介します。

 「2022年の休止期間を経て、BAUMA 2025に参加できることを大変嬉しく思います。このイベントは、当社の最新のイノベーションと持続可能なソリューションを紹介するとともに、メッツォの最先端テクノロジーが骨材業界のお客様の生産性と効率性をどのように向上できるかを示す素晴らしい機会です。パートナーやお客様と連携して、業界の未来を共に形作っていくことを楽しみにしています」と、メッツォのヨーロッパおよび中央アジア市場担当社長、Renaud Lapointe (ルノー・ラポワント)は述べています。

 今年は、メッツォにとって画期的な Lokotrack® 移動式破砕機の発売 40 周年を祝う重要な節目の年です。この重要なハイライトは、2025 年を通して BAUMA や当社のすべてのイベントや展示会で取り上げられ、お客様、パートナー、業界の同業者とともにこの成果を祝います。

■当社の最新のイノベーションをご覧ください

 ホール B2 のブース #203 にぜひお越しください。骨材業界の専門家がお迎えします。当社のソリューションがお客様の業務をどのように変革し、効率と生産性を高めることができるかをご覧ください。

■メッツォのブースでは、次の製品を展示します。

・Nordberg HPe クラッシャー シリーズ。厳しい環境でパフォーマンスと効率を向上させるように設計された、シリーズの最新クラッシャーを発売します。

・モバイル クラッシャーとスクリーン。当社の現在の Lokotrack® および Nordtrack™ トラック マウント クラッシャーとスクリーンの最新アップデート。革新的な「Build Your Own」ツールとともに、新しい EC シリーズ モデルをご紹介します。これにより、独自の LokotrackEC ジョーまたはコーン クラッシャーをカスタマイズできます。

・メッツォ HRC™8 クラッシャー。採石場の廃棄物を、製造された砂などの価値があり販売可能な材料に変換するように設計されています。

・スクリーニング ソリューション。最先端のスクリーニング技術により、最適なスクリーニング性能、正確な材料分離、簡単なメンテナンス、生産性の最大化が保証されます。

・アフターマーケットの提供とサポート。当社には、すべてのプロセス段階の目標を満たす幅広いアフターマーケット ソリューションがあります。イノベーションには、寿命とパフォーマンスを向上させる新しい摩耗部品製品が含まれます。

・当社の継続的に開発されているデジタル ソリューションにより、スムーズかつ効率的に業務を遂行できます。インテリジェントな機器とソフトウェア ソリューションにより、少ない労力でより多くの成果をプロセスから得ることができ、より収益性が高く、効率的で持続可能な生産が可能になります。

・採石場ソリューション: カスタマイズされた破砕およびスクリーニング プラント、事前設計されたモジュールを備えた採石場、および 1 か所で 1 ~ 2 年間の破砕作業に最適なポータブル プラント。

・スラリー処理: 効率を最大化し、摩耗を減らし、稼働時間を向上させるように設計された、ポンプ、ハイドロサイクロン、バルブ、ホースなどの骨材用の高度なスラリー処理および分類ソリューション。

■Metso(メッツォ)について
 メッツォは、世界中の骨材、鉱物処理、金属精錬業界向けの持続可能な技術、エンドツーエンドのソリューション、サービスにおける先駆者です。当社は、製品とサービスの専門知識により、顧客のエネルギーと水の効率を改善し、生産性を高め、環境リスクを軽減します。当社は前向きな変化のパートナーです。
 メッツォはフィンランドのエスポーに本社を置いています。2024年末現在、メッツォは約50か国に17,000人近くの従業員を擁し、2024年の売上高は約49億ユーロです。メッツォはナスダック・ヘルシンキに上場しています。

 ニュースリリース
 *リリース内容から「ですます調」で表記しています。