ワッカー・ノイソン、ミュールハイム-ケルリヒに新しい配送センターを開設

 Wacker Neuson Group(ワッカー・ノイソン・グループ) :2024 年 6 月 14 日

・ワッカー・ノイソン・グループのMülheim-Kärlich (ミュールハイム-ケルリヒ)の新しい物流拠点が稼働開始
・世界的なスペアパーツおよびサービス事業の拡大
・Kühne+Nagel (キューネ・アンド・ナーゲル)との協力による持続可能で高効率な倉庫物流

 (ミュンヘン/ミュールハイム-ケルリヒ、2024年6月14日) ワッカー・ノイソン・グループは、1年半の建設期間を経て、2024年6月初旬にミュールハイム-ケルリヒ新しい部品配送センターを開設しました。

 ミュンヘンに本社を置く世界的に活動する建設機械メーカーの最先端の物流拠点は、フランクフルト・アム・マイン空港とケルン/ボン空港の間に戦略的に位置し、国際輸送ネットワークとの接続が最適となっています。55,000 平方メートルの配送倉庫には、建設機械や小型機械用の約 100,000 種類のスペアパーツが保管されています。将来的には、ミュールハイム-ケルリヒの倉庫は、グループの 3 つのコアブランドである Wacker Neuson、Kramer、Weidemann のスペアパーツのグローバル配送の拠点となります。

■スペアパーツおよびサービス事業の拡大
 将来を見据えた保管能力を備えた新しい配送センターは、ワッカー・ノイソン・グループのスペアパーツおよびサービス事業のさらなる拡大の基盤を確保し、同社の長期的成長戦略をサポートします。ワッカー・ノイソン・グループは、グローバルなスペアパーツ供給を拡大することで、戦略目標を強調し、建設および農業パートナーに対する顧客サポートを強化しています。

 ワッカー・ノイソン・アフターマーケット & サービス GmbH のマネージングディレクター、Andrew Voigt(アンドリュー ・フォイグト)は次のように説明しています。

 「ミュールハイム-ケルリヒの部品配送センターの開設は、顧客に対する長期的なソリューション プロバイダーになるための決定的な一歩です。ここでは従来のスペアパーツが保管されるだけでなく、顧客サポートを最適化し、さらに発展させるための追加サービスも提供されます。当社は、機械の寿命全体にわたって顧客のパートナーであり、機械や建設機械の販売を超えて持続可能な関係を構築します。」

■最先端の自動化と持続可能性
 倉庫の運営は、自動化とデジタル化が進んでおり、非常に効率的です。これには、30 台以上のロボットと約 200,000 の保管場所を備えた自動化された小型部品倉庫、デジタル トレーニング プラットフォーム、革新的な工場管理が含まれます。

 ワッカー・ノイソン・アフターマーケット & サービス GmbH の部品業務責任者である Steffen Streubel(シュテフェン・ストロイベル) 氏は次のように説明します。

 「中央の立地と最先端の倉庫技術のおかげで、顧客は大幅に改善されたサービス、注文時間の柔軟性の向上、最適化された輸送ネットワークの恩恵を受けることができます。」

 新しい配送センターの建設と運営にあたり、ワッカー ノイソン グループは自社の CO2 排出量を可能な限り低く抑えることにも配慮しています。この建物は、ドイツ持続可能建築協議会 (DGNB) の最高の持続可能性基準に従って建設され、該当するプラチナ認証を申請しています。ピーク出力 3.2 メガワットの太陽光発電システムとエネルギー効率の高い蓄電技術を備えています。従業員と訪問者用の電気充電ステーションも計画されています。

 現場での運営は、Kühne+Nagel (キューネ・アンド・ナーゲル)の物流専門家が担当します。ワッカー・ノイソン ・グループの長年のパートナーとして、この成功した協力関係は継続され、拡大されます。

■ Wacker Neuson Group(ワッカー・ノイソン・グループ)について
 ワッカー・ノイソン・グループは、世界中で約6,600人を雇用する企業の国際的なネットワークです。2023年度、グループは27億ユーロの売上高を達成しました。軽量およびコンパクト機器の大手メーカーとして、グループは幅広い製品ポートフォリオ、幅広いサービス、効率的なスペアパーツサービスを顧客に提供しています。ワッカー・ノイソン・グループは、建設、ガーデニング、造園、農業のプロのユーザーだけでなく、リサイクルや鉄道輸送などの業界の自治体や企業の間で選ばれるパートナーです。製品ブランドWacker Neuson、Kramer、Weidemannはグループに属しています。ワッカーノイソンSEの株式は、フランクフルト証券取引所の規制されたプライムスタンダードセグメント(ISIN:DE000WACK012、WKN:WACK01)に上場しており、SDAXのメンバーです。

 ニュースリリース
 *リリース内容から「ですます調」で表記しています。