ユタカ商会、宮崎県高原町に菓子製造工場、立地協定を締結

 宮崎県は 5月31日付けで、有限会社ユタカ商会(高原町)及び有限会社すえやま(高原町)を県の立地企業として認定したと発表した。新工場の整備・運営等が円滑に進むよう協力関係を構築することを目的として、同日付けで、県立会いのもと、高原町及び有限会社ユタカ商会との間で、立地協定を締結した。

 有限会社ユタカ商会及びその子会社である有限会社すえやまは県内で数少ない観光土産品の製造・卸メーカーであり、有限会社すえやまにおいて主に観光土産用の菓子製造を行い、有限会社ユタカ商会において当該菓子の卸売を行っている。

 今回の計画は、県の宮崎フリーウェイ工業団地に菓子製造工場を建設し、これまでの観光土産用菓子の生産量を増やすとともに、新たに餅菓子及び冷凍饅頭を生産するために専用の機械を導入するもの。今後は国内のみならず外国人をターゲットにした販売戦略を展開し、事業拡大を図る。

<進出計画概要>
事業所名:ユタカグループ(有)すえやま工場
事業所設置場所:宮崎県西諸県郡高原町大字広原字荒迫4888番24、4888番25、4892番148(宮崎フリーウェイ工業団地内)
事業内容:菓子製造

工場名:ユタカグループ(有) すえやま工場
工場設置場所:宮崎県西諸県郡高原町大字広原字荒迫4888番24, 4888番25, 4892番148
敷地面積:14,868.89㎡
建築面積:2,174.49㎡
延床面積:2,174.49㎡
設備投資額:2024年度 5億5,000万円、2025年度 5億円
新規雇用者数:2029年度までに11人
事業内容:菓子製造
生産計画:2025年度 3億9,444万円、2029年度 4億9,700万円
着工予定:2024年12月
完成予定:2025年5月
操業開始予定:2025年6月

 ニュースリリース