千代田化工建設は11月18日、ケルバー・ジャパン(東京都中央区)と戦略的パートナーシップ契約を締結したと発表した。自社のO&Mトータルソリューションプラットフォーム「plantOS(プラントオーエス)」の展開拡大に加え、PLM(製品ライフサイクル管理)分野での包括的なソリューション提供を共同で推進する構えだ。
同社によると、従来のPLM領域では基礎研究から商用生産までの各工程でデータがサイロ化しており、統一的なデータ利活用が進みにくいという課題があった。今回、ケルバー社のデータ分析プラットフォームを取り入れることで、データベース管理やプログラミング、AI・IoT に関する専門スキルを必要とせずに、ユーザーが視覚的かつ直感的にデータ統合・管理・分析、AIモデル構築まで行える環境が整う。
プラットフォームにはリアルタイム監視やレポーティング機能も備わり、製造現場での迅速な意思決定を支援。プロセス最適化、品質管理強化、生産の効率化、製品化までの期間短縮、稼働率向上など、製造業の競争力向上につながるとしている。
千代田化工建設は、今回の提携を通じて製造プロセスにおける「データの民主化」を推進し、安全性・効率性・持続可能性の向上に向けた統合システムの構築を進める。さらに同社は、「社会の“かなえたい”を共創する」というパーパスのもと、デジタル技術とエンジニアリングの融合により、産業界の価値創出と持続可能な社会の実現に貢献していく方針。