多木化学(兵庫県加古川市)は9月8日、環境配慮型の水処理薬剤「超高塩基度ポリ塩化アルミニウム(PAC700A)」の需要拡大に対応するため、九州工場(北九州市若松区安瀬64番70号)の製造設備を増強すると発表した。
PAC700Aは特許取得済みの同社独自製品で、従来品に比べて凝集性能が高く、薬剤使用量の低減や凝集汚泥の発生抑制効果を備える。さらに、気候変動による原水水質の悪化にも対応できる環境配慮型製品として、都市部を中心に需要が拡大している。
今回の設備投資額は約3億円で、生産能力は現行の約2倍に拡張する計画。完成は2027年3月を予定しており、中国・九州地域の需要増に対応する。
また、関西・中京地区でも同様に需要増加が見込まれており、本社工場(加古川市)においても早期に増産体制を整える方針。
同社は「持続的成長と環境対応を両立し、企業価値の向上を図る」としており、水処理薬剤事業を成長戦略の中核に据える姿勢を鮮明にした。
ニュースリリース