セイヒョー、森永北陸乳業の富山工場を取得、新工場計画を凍結し生産能力を増強

セイヒョー(新潟市北区)は8月27日、森永乳業グループの森永北陸乳業(富山市)から同社富山工場を取得すると発表した。旺盛な需要に対応する生産能力の増強を目的としたもので、投資額を抑えつつ短期間で供給体制を拡充する。

同社は主力のアイスクリーム・氷菓の売上が堅調に拡大し、OEM受注も好調を維持している一方、生産キャパシティーが逼迫していた。こうした背景から新工場建設プロジェクトを進めていたが、建設資材やエネルギー価格の高騰で投資額が想定を大きく上回る見通しとなり、計画の見直しを進めていた。

一方で、森永乳業が生産拠点再編の一環として、森永北陸乳業富山工場でのアイスクリーム生産を2025年9月末で中止する方針を示したことを受け、同社と協議を重ねてきた。その結果、富山工場を取得することで、新設工場に比べ投資額を大幅に抑制できるほか、熟練従業員の雇用維持にもつながると判断し、新工場建設計画を凍結して方針転換した。

取得資産は「セイヒョー富山工場」として継承し、所在地は富山市向新庄町8丁目。土地面積は27,272㎡で、建物およびアイスクリーム・氷菓製造設備を含む。決済方法は現金。取締役会決議は8月27日付で、契約締結は9月25日、引渡期日は10月31日を予定している。

今回の取得資産は2026年2月期に固定資産として計上される見込み。業績への影響については精査中であり、必要に応じて業績予想を修正するとしている。

ニュースリリース