・現場での迅速な交換を可能にし、稼働率と整備効率を向上
JLG Industries, Inc.,(JLGインダストリーズ ):2025年7月2日
米国ペンシルベニア州マコネルズバーグ—-オシュコシュ・コーポレーション(NYSE:OSK)傘下のJLGインダストリーズは、高所作業車(ブームリフト)の新型プラットフォーム「Rapid Replaceable Platform(ラピッド・リプレイサブル・プラットフォーム)」を、北米市場向けの一部モデルに標準装備として順次導入すると発表した。2025年5月から量産モデルへの搭載が始まっており、従来型と比べて交換時間を大幅に短縮できる設計が特徴。現場での修理・交換作業の迅速化により、顧客のダウンタイム(稼働停止時間)削減とサービス効率の向上を図る。
■新型プラットフォームの主な特長は以下の通り:
• 中央ストレージトレイと自動閉鎖式ゲートを標準装備
• USB-AおよびUSB-Cの充電ポートを標準搭載
• 操作コンソール両側に工具クリップ(各10kg対応)を配置
• マニュアル収納ボックスの位置を変更し保護性を強化
• コンソール下部にLEDライトを設置し夜間作業時の視認性を向上
• プラットフォームの定格積載能力は従来通り維持
• JLG認定の各種アクセサリーに完全対応
このRapid Replaceable Platformは、プラットフォームサイズにかかわらず該当モデルに順次採用される。なお、新型プラットフォームを採用した機種は従来型との互換性がないため、交換が必要な場合は同社のオンラインサイト「Online Express」で対応モデルに合ったプラットフォームを選定する必要がある。
一方、「Toucan®」「Tow-Pro®」「Compact Crawler」などの特定モデルについては、現時点では従来型プラットフォームでの生産を継続する。
■JLGについて
JLGインダストリーズは、モバイル高所作業プラットフォームやテレハンドラーなどのアクセス機器を手がける世界有数のメーカー。主力ブランドには、JLG®の各種高所作業車のほか、SkyTrak®テレハンドラー、各種アタッチメントやアクセサリーなどがある。同社はオシュコシュ・コーポレーションのグループ企業である。
■オシュコシュ・コーポレーションについて
オシュコシュ・コーポレーション(NYSE: OSK)は、世界150カ国以上で事業展開し、ミッション・クリティカルな製品・サービスを提供する米国発の機械メーカー。JLG®、Pierce®、McNeilus®など複数のブランドを展開している。
コメントを投稿するにはログインしてください。