・高い堅牢性とスマートフォンのような操作性を両立
トプコン(東京都板橋区)は6月30日、建設・測量現場向けに、高い堅牢性と優れた操作性・携帯性を兼ね備えたSOKKIAブランドの新型データコレクター「SHC700」を6月から発売したと発表した。
現場の省力化や生産性向上へのニーズが高まるなか、従来のデータコレクターに求められてきた操作性や携帯性の向上に加え、スマートフォンやタブレットに慣れたユーザーの増加を背景に、直感的で快適なユーザー体験が重視されている。
新製品「SHC700」は、こうした現場の声に応えるべく開発され、OSにAndroid™を採用。スマートフォンに近い操作感と、初めてのユーザーでも扱いやすいインターフェースを実現している。ディスプレーは6.3インチと従来比で約1.5倍の大きさに拡大され、高い視認性と操作性を両立。本体は約325gと約45%の軽量化を果たし、長時間の作業においても身体的負担を軽減する。
さらに、同製品は防塵・防水性能で最高等級のIP68に準拠。加えて、米国国防省が定めるMIL-STD-810Hに準拠した耐衝撃・耐振動・耐熱・耐湿性能を備えており、粉塵や雨天、激しい衝撃といった過酷な環境下でも安心して使用できる堅牢設計となっている。
トプコンは、今後もICT技術を活用し、建設現場のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進。働き方改革と生産性向上に貢献し、業界課題の解決に取り組んでいくとしている。
<製品概要>
■製品名:SHC700(SOKKIAブランド)
■主な特長:
・Android™採用による直感的操作
・質量約325gの軽量設計(従来比約45%減)
・6.3インチ大型ディスプレー搭載
・IP68およびMIL-STD-810H準拠の堅牢性能
■発売時期:2025年6月
コメントを投稿するにはログインしてください。