日本発条(ニッパツ)は5月26日、西インド・マハラシュトラ州オーランガバードに自動車用懸架ばねの新工場を建設すると発表した。インド国内の自動車生産台数が年々増加し、懸架ばねの需要拡大が見込まれることを受けた決定で、NHKスプリングインディア社の3拠点目となる。
新工場は敷地面積約3万2700平方メートル、建物面積約1万7100平方メートルを誇り、約20億円を投じて第一期投資分の設備を整える。生産開始は2027年を予定し、コイルばねやスタビライザの製造販売を行う。また、今後のさらなる需要拡大に備え、追加投資の検討も進める方針だ。
NHKスプリングインディア社は1996年に設立され、インド国内でコイルばねやスタビライザ、自動車用シートなどを製造。今回の新工場建設により、インド市場への供給力強化と事業拡大を図る構えだ。
<ニッパツの新工場概要(西インド・マハラシュトラ州オーランガバード)>
対象拠点:NHKスプリングインディア社 オーランガバード工場
所在地:Plot No.A-01 to 06, Sector No C-23/1, Shendra Five Star Industrial Area, Chhatrapati Sambhajinagar (Aurangabad), Maharashtra 431 154, India
敷地面積:32,728㎡
建物面積:17,120㎡
投資額:約20億円(第一期投資分)
生産開始:2027年予定
生産品目:コイルばね、スタビライザの製造販売
従業員数:約350名(第一期投資分)
<NHKスプリングインディア社 概要>
設立:1996年
資本金:1,092,887,750インドルピー
事業内容:コイルばね、スタビライザ、板ばね、自動車用シートの製造販売
従業員数:785名(2025年3月末現在)
拠点数:2拠点(本社・マネサール工場、スリシティ工場)