UBEグループにおける機械事業の中核会社、UBEマシナリー(山口県宇部市)は5月21日、電気自動車(BEV)等の車体構造部品をアルミニウム合金で一体成形するダイカスト技術「ギガキャスト」に対応したダイカストマシンのラインアップを追加・拡充したと発表した。
今回追加したラインアップは、型締力7,300トンのダイカストマシン「UH7300」と型締力4,500トンの「UH4500」の2機種。2024年8月に上市した「UH9000」を含めて、型締力4,500トン~9,000トンのフルラインアップがそろい、顧客の多様なニーズに応えることができるようになった。今後もギガキャスト用超大型ダイカストマシンの提供を通じて、自動車産業におけるモノづくりの変革に貢献していく。
■「ダイカストマシン」とは
高温で熱せられ溶融した軽合金を金型内に充填することによって自動車のエンジン部品などの金属製品を生産する技術が「ダイカスト」であり、これを実現する機械が、ダイカストマシン。 UBEマシナリーは、1962年に1号機を製造して以来、常にダイカスト技術の革新に取り組み、時代のニーズに合致したダイカストマシンを開発している。
■「ギガキャスト」とは
大型のダイカストマシンを用い、従来複数の部品から構成されていた自動車の車体構造部品を、一つの部品として一体成形する技術。これにより部品点数や製造工程の大幅な削減が可能となる。
<UBEマシナリーの概要>
名称:UBEマシナリー株式会社
所在地:山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980番地
代表:代表取締役社長:宮内 浩典
事業内容:ダイカストマシン、押出プレス、射出成形機、窯業機、化学機器、
破砕機、粉砕機、運搬機、除塵装置、橋梁、水門、鋼構造物、
その他産業用機械の製造・販売・サービスおよびメンテナンス
資本金:6,700百万円
創業:1914年1月
設立:1999年9月
出資比率:UBE株式会社100%
従業員数:1,200人(2025年5月1日現在)
コメントを投稿するにはログインしてください。