・「Smart Construction Teleoperation – モビリティーオフィス」
コマツとその子会社であるEARTHBRAINは、4月18日、共同で開発した建設機械向けの遠隔操作システムを搭載した移動式のDXオフィス「Smart Construction Teleoperation – モビリティーオフィス」を、昨年末よりコマツカスタマーサポートを通じて販売開始したと発表した。
同商品は、カスタマイズされた大型バンに、建設機械向け遠隔操作システム「Smart Construction Teleoperation」のコックピット機能を備えた車両型のモビリティーオフィス。車両型のため、さまざまな現場へ迅速に移動でき、アクセスが難しい環境で稼働する建設機械でも、モビリティーオフィス内から遠隔で操作することが可能。また、車両内には、エアコンを装備した快適な作業空間とパソコン、モニター、二人掛けのデスクを搭載しており、移動先でオフィスとして利用できる。ネットワーク環境が不安定な場所では、Wi-Fiを活用したソリューション「通信不感地対策Wi-Fiパック」を利用して安定した通信環境を構築することが可能。
さらにSmart ConstructionⓇの各種ソリューションを活用することにより、ドローンなどで取得した測量データから地形情報をデジタル化し、施工現場の現状の見える化や進捗管理などをモビリティーオフィス内で行うことができる。災害時には、速やかに災害現場に駆け付けることで、被災地の状況を関係者間で共有できるようになり、迅速な復旧作業に貢献する。
今後も両社は、建設現場におけるさまざまなデジタルソリューションの提供を通じて、顧客の安全性・生産性・環境適応性などの課題解決に貢献していく。
詳細は、ニュースリリース
コメントを投稿するにはログインしてください。