アマダマシナリー、可変パルスカッティングバンドソーを販売開始

・新技術「可変パルスカッティング」により、さらなる高速安定切断を実現

 アマダマシナリー(神奈川県伊勢原市)は4月10日、さらなる高速安定切断を実現し、環境に配慮した省エネ設計の可変パルスカッティングバンドソー「PCSAW-430AXⅡ」の販売を開始すると発表した。本体販売価格(税別) 26,400千円で、年間販売目標 は30台。

 同機は新技術「可変パルスカッティング」を搭載。従来のパルスカッティングはブレードに一定のパルス振動を与えながら切断加工を行う技術。これを切削条件や使用ブレードに応じて、最適なパルス周波数に制御可能な独自の可変パルスカッティング機構に進化させた。これにより切削抵抗が大幅に低減し、さらなる高速安定切断が可能となった。さらに、切断時間の短縮とエコポンプの採用により、従来マシンと比較して消費電力を大幅に低減。環境にも配慮した次世代の省エネ設計エコマシン。

 昨今の労働者、技能者不足を背景に、自動化やデジタル化に対するニーズも高まっている。このような課題に対し、同機は様々なシステムをラインナップし、顧客の多様な自動化ニーズに応えることが可能。また、アマダのIoT 「V-factory」に接続することで、
稼働状況、保守情報の見える化と予防保全により、マシン稼働率の向上をサポートする。

 詳細は、ニュースリリース