日立エナジー、インドの送配電事業者から 6GW・950km の HVDC 連系線向け変換所2基をコンソーシアムで受注

 この案件は、スイス・チューリッヒにおいて、4月3 日 13:30(日本時間 21:30)に発表。

 日立エナジーは4月7日、インドの重電メーカーであるバーラト・ヘビー・エレクトリカルズ(以下、BHEL)とのコンソーシアムにより、同国の送配電事業者であるラジャスタン・パートワン・パワー・トランスミッション*1 から、HVDC 変換所 2 基を受注したと発表した。

 同HVDC 変換所は、同国ラジャスタン州バドゥラの再生可能エネルギー発電地域と、ウッタル・プラデーシュ州ファテープルの産業・交通の要所を結ぶ、±800kV・6GW・950km の双極・双方向 HVDC 連系線向けのもの。日立エナジーは他励式HVDC システムの全体設計と、変換所の主要機器、制御・保護システムの納入を担います。BHEL は 765kV/400kV の系統連系設備と、日立エナジー製の部品を用いた変換用変圧器とサイリスタバルブなどを納入する。
 
 同HVDC 連系線は、インド政府が掲げる、500GW の再生可能エネルギー発電導入計画と地域間送電計画の一部として整備されるもので、完成後はインドの約 6,000 万世帯分の需要に相当する電力を送電する。
 
*1 インドの電力会社アダニ・エナジー・ソリューションズのグループ会社

 HVDC は、クリーンエネルギーの長距離送電に関して、もっとも効果的かつコスト効率の高い技術。柔軟な双方向の電力融通により送電網の強じんさと柔軟性を大幅に向上させ、インド政府の目標である、エネルギーミックスにおける再生可能エネルギー比率の向上を支援する。

 アダニ・エナジー・ソリューションズの CEO であるカンダープ・パテルは、「当社は、再生可能エネルギー発電システムの効率的な導入と、それによる電力供給により、インドの脱炭素化に貢献しています。本プロジェクトを予定通りに、かつ環境負荷を最小限に抑えながら実行するために、最新の技術と知見を活用します。」と述べている。

 日立エナジーのグリッドインテグレーションビジネスユニット担当役員であるニクラス・パーソンは、「インドにおける重要なHVDC プロジェクトに参画できることを嬉しく思います。再生可能エネルギー発電システムの導入拡大には、電力融通の制御と系統の安定性向上を実現する、すぐれた HVDC システムが必要です。当社の HVDC 技術は、インドの中長期的な温室効果ガス排出量削減目標の達成に向けて、持続可能かつ信頼性の高い電力システムの構築に貢献します。」と述べている。

 日立エナジーが開発した HVDC 技術は、2024 年に開発 70 周年を迎えました。日立エナジーがこれまでに世界各地で提供した HVDC 技術による系統連系の合計容量は、150GW を超えている。

🔳日立エナジーについて
 日立エナジーは、持続可能なエネルギーの未来へ向けた取り組みを加速する、グローバルな技術リーダーです。お客さまやパートナーとの協創により、世界のエネルギーシステムを、より持続可能、より柔軟、より安心・安全なものにします。電力、産業、運輸、データセンター、インフラの各分野のお客さまにサービスを提供しており、140 カ国以上の導入実績を有しています。合計 150GW 以上の HVDC 連系線の電力網への連系など、革新的な技術とサービスでエネルギーバリューチェーンを効率化し、あらゆる人が電気を利用できるよう支援しています。また、分野や地域を越えたステークホルダーとのデジタルトランスフォーメーションにより、カーボンニュートラル実現に向けたエネルギー転換を加速します。スイスに本社を置き、60 カ国に約 45,000
人の従業員を擁しており、約 1 兆 8,000 億円の事業規模を有しています。
詳しくは、ウェブサイト(https://www.hitachienergy.com/jp/ja)をご覧ください。

日立エナジー関連リンク
https://www.linkedin.com/company/hitachienergy
https://twitter.com/HitachiEnergy

🔳日立製作所について
 日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。お客さまの DX を支援する「デジタルシステム&サービス」、エネルギーや鉄道で脱炭素社会の実現に貢献する「グリーンエナジー&モビリティ」、幅広い産業でプロダクトをデジタルでつなぎソリューシ
ョンを提供する「コネクティブインダストリーズ」という 3 セクターの事業体制のもと、IT や OT(制御・運用技術)、プロダクトを活用する Lumada ソリューションを通じてお客さまや社会の課題を解決します。デジタル、グリーン、イノベーションを原動力に、お客さまとの協創で成長をめざします。3 セクターの
2023 年度(2024 年 3 月期)売上収益は 8 兆 5,643 億円、2024 年 3 月末時点で連結子会社は 573 社、全世界で約 27 万人の従業員を擁しています。

詳しくは、日立のウェブサイト(https://www.hitachi.co.jp/)をご覧ください。

 ニュースリリース
  *リリース内容から一部「ですます調」で表記しています。