木村化工機、新型「ヒートポンプ式バイオエタノール蒸留装置」を発明・特許出願

・SAFの自給を目指し、バイオエタノールを蒸留する際のCO2排出をゼロに

・性能シミュレーション結果:理論回収率 99.0% 製品当たりの消費電力量 : 0.7kWh/Lを達成

 木村化工機は 、SDGs の取り組みの一つとして、CO2の排出削 減および省エネルギー化を実現する装置を継続的に社会に向けて提案しているが、8月28日、SAF(持続可能な航空燃料)の原料用バイオエタノールを蒸留する際の CO2排出をゼロにする新型「ヒートポンプ式バイオエタノール蒸留装置」を発明、装置のシステムとシミュレーションプログラムを開発し、特許を出 願したと発表した。

 同装置は従来機と同様にボイラ蒸気を不要とし、電力のみで蒸留を行う。ヒート ポンプが装置から排出される低温レベルの熱を回収し、有効エネルギーとして再利用する。同装置では、従来機より回収率を上げるために同社独自の新システムを開発した。開発したプログラムによる性能シミュレーションでは、理論回収率 99.0%を達成し、同時に製品当たりの消費電力量を 0.7kWh/L へと大幅削減にも成功した。更に は、再生可能エネルギー由来の電力を使用することで、CO2排出量がゼロとなる。

 木村化工機は2024年 4 月に国産 SAF の商用化と普及拡大に取り組む有志団体「ACT FOR SKYに加盟し、今後、「ACT FOR SKY」の加盟企業と共にSAFのサプライチェーン 構築に貢献すると発表した。現状、国内のバイオエタノール自給率は、ほぼゼロで 海外からの輸入に頼らざるを得ない状態だが、同装置の発明により輸入品よりカーボ ンニュートラルで安価な国産バイオエタノールの生産が期待できる。例えば、食料と 競合しない木質系バイオマスのパルプ、稲わらや麦わら、ソルガムなどの草木系ソフ トセルロース原料からバイオエタノールを製造する技術が知られている。

 原料を構成するセルロース、ヘミセルロース、リグニンを前処理として酸又はアルカ リで可溶化した後、糖化を経てアルコール発酵する。得られた低濃度のエタノールを 濃縮する蒸留工程に必要なエネルギーは、プロセス全体の消費エネルギーの大半を占める。同装置は、この蒸留工程を大幅に省エネ化することが可能。

 また木村化工機は、ソフトバイオマスの糖化を容易にする環境負荷が低い亜臨界水を溶媒として連続操作ができる水熱処理技術も保有している。この水熱処理技術と同装置 の実用化を通じて SAF の普及に向けた社会貢献を目指す。

 詳細は、ニュースリリース