柳工(Liugong )、日本のCSPI-EXPOに初登場

柳工(Liugong ):2024年5月24日

 5月22日から24日まで、柳工は2024年日本建設機械・建築機械展示会(CSPI-EXPO)に6つの電気製品を初出展しました。フランスのINTERMATとノルウェーのVeiog Anleggでの柳工の輝かしい登場に続き、柳工は業界をリードする新エネルギー技術で再び世界の業界の注目を集めており、ハイエンド市場での展開を加速する柳工の強みとその責任を示しています。新エネルギーのグローバル化を推進します。

 CSPI-EXPOは、世界のトップ企業と最新技術が一堂に会する世界有数の土木・建設機械の展示会であり、日本で唯一の土木・建設機械の展示会です。

 展示会初日、柳工は電気製品の発表式を開催しました。党委員会書記で株式会社の会長兼最高経営責任者(CEO)である曽光安氏は、10年間の絶え間ない追求と革新を経て、柳工は電気インテリジェンスの分野で目覚ましい成果を上げたと述べました。 2014 年に電気技術の研究開発を開始して以来、柳工 は継続的に技術的障壁を突破し、業界の発展をリードしてきました。現在、柳工 の電動建機は中国、ASEAN、ヨーロッパ、北米、インドで販売促進に成功しており、世界中で 5,000 台以上の電動建機が販売されており、これが 柳工の世界市場での確固たる足跡です。

 同氏は、「柳工製品を日本にもたらすことは、私たちにとって新たな旅です。私たちは、あらゆる種類の電動建機を通じて日本の炭素排出削減を支援し、グリーン環境保護をサポートし、顧客の総所有コストを削減します。同時に、また、日本の文化と業界ルールを尊重し、世界中で厳格にテストおよび検証された機器を使用して、日本の顧客に包括的なソリューションを提供することをお約束します。」

 今回柳工が展示した6つの電動建機製品には、856HE電気ローダー、922FE電動ショベル、LS0607EおよびLS0808E高所作業車などのスターモデルが含まれており、製品はすべてユニークな緑色の外観を持ち、レッドドットデザイン賞のファミリーDNAデザインを継承しています。人間化されたインテリジェント制御を核として、柳工 が電動建機業界をリードする地位を示しています。

 今後、柳工 は日本の地元ディーラーと緊密に連携して、グリーンでインテリジェントな建設の開発を促進し、日本の二酸化炭素排出目標の達成を支援していきます。同時に、柳工 は日本の顧客に包括的なソリューションを提供し、効率的なサービスと完全な部品システムを通じてより多くの価値を創造していきます。

 ニュースリリース
 *リリース内容から「ですます調」で表記しています。