コマツ、F1チーム「ウィリアムズ・レーシング」とのスポンサー契約を締結

・モータースポーツ分野での新たな価値創造を目指す

 コマツは2月6日、FIAフォーミュラ・ワン世界選手権(以下、F1)の代表的なチームの一つである英国「ウィリアムズ・レーシング」と複数年スポンサー契約を締結したと発表した。この契約の一環として、2024年シーズンのF1開幕戦より、同チームのプリンシパルパートナーとなり、2024年型車体FW46などへのコマツロゴのペイントが掲出される。

 ウィリアムズ・レーシングは、50年近くにわたり最高レベルで戦い続けているチームであり、114回の優勝、313回の表彰台、128回のポールポジションを獲得している。また、F1コンストラクターズ・チャンピオンシップにおいて9勝を挙げており、F1史上2番目に成功したチームと言われている。

 過去、コマツは、1980年代の車体の部品提供や、1990年代のスポンサー契約を通じて、ウィリアムズ・レーシングのパートナーとして活動し、1996年と1997年には、F1コンストラクターズ・チャンピオンシップおよびF1ドライバーズ・チャンピオンシップにおいて当時所属していたデイモン・ヒル選手とジャック・ヴィルヌーヴ選手の優勝にも寄与した。

 コマツは、100年以上にわたって、創業の精神として「海外への雄飛」、「品質第一」、「技術革新」、「人材の育成」をDNAとして受け継いできており、品質と信頼性を追求し、パートナーと共に持続可能な社会のために新たな価値を創りだすことを目指している。

 この姿勢は、ウィリアムズ・レーシングの持つ価値観と共通しており、イノベーションや人材育成、将来的な技術提携の可能性も含め、両者はこれまで築いてきた関係性の更なる強化を検討していく。今回のパートナーシップを通じてサーキットの内外で共に新たな価値を創造し、2024年以降の新たな時代に歴史を刻むことを目指していくとしている。

 ニュースリリース