日本建設機械工業会が1月31日に発表した2022年暦年の建設機械出荷金額の総合計は、前年比21.3%増加の 3 兆 3,451 億円となり、2年連続の増加となった。うち内需は 4.6%増加の 1 兆 393 億円、外需は 30.8%増加の 2 兆 3,058 億円。その結果、内需は 3 年振りの増加、外需は 2 年連続の増加となった。
■内需4.6%増の 1 兆 393 億円、 3 年振りの増加
機種別に見ると、油圧ショベル 4.1%増加の 3,096 億円、建設用クレーン 20.0%増加の 1,964 億円、基礎機械 6.8%増加の 376 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 13.0%増加の 242 億円、その他建設機械 7.6%増加の 780 億円の 5 機種と補給部品 4.2%増加の 1,360 億円が増加となった。
■外需は30.8%増加の 2 兆 3,058 億円、2 年連続の増加
機種別に見るとトラクタ 34.9%増加の 2,666 億円、油圧ショベル 28.1%増加の8,998 億円、ミニショベル 25.9%増加の 3,850 億円、建設用クレーン 41.1%増加の 887 億円、道路機械 20.0%増加の 404 億円、コンクリート機械 24.9%増加の 13 億 円、油圧ブレーカ・圧砕機 26.4%増加の 117 億円、その他建設機械 39.5%増加の 3,145 億円の 8 機種と補給部品 33.6%増加の 2,943 億円が増加となった。
地域別に見ると、全 9 地域中、中国、CIS その他東欧を除いた 7 地域で増加した。3 大輸出先(アジア、欧州、北米)の中でも、最大輸出先である北米は 48.4% 増加と大きく増加した。
■2022 年 12 月は34.8%増の 3,391 億円、26 カ月連続の増加
12 月の建設機械出荷金額は、内需は 15.6%増加の 989 億円、外需は 44.7%増加の2,402 億円となった。その結果、内需は 6 カ月連続の増加、外需は 26 カ月連続の 増加となった。総合計では34.8%増加の 3,391 億円となり、26 カ月連続の増加 となった。
■内需は 15.6%増加の 989 億円、6 カ月連続の増加
機種別に見ると、トラクタ 13.6%増加の 130 億円、油圧ショベル 8.9%増加の 305億円、建設用クレーン 61.6%増加の 198 億円、基礎機械 25.2%増加の 31 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 0.8%増加の 20 億円、その他建設機械 24.3%増加の 72 億円の 6 機種と補給部品 7.5%増加の 114 億円が増加となった。
■外需は44.7%増加の2,402 億円、26 カ月連続の 増加
機種別に見ると、トラクタ 55.8%増加の 295 億円、油圧ショベル 58.1%増加の 972億円、ミニショベル 46.4%増加の 375 億円、建設用クレーン 99.9%増加の 88 億 円、道路機械 64.6%増加の 48 億円、油圧ブレーカ・圧砕機 21.5%増加の 11 億円、 その他建設機械 52.9%増加の 359 億円の 7 機種が増加となった。
地域別に見ると、北米が 24 カ月連続で増加、アジアが 22 カ月連続で増加するなど、 全 9 地域中、中国、CIS その他東欧を除いた 7 地域で増加した。
コメントを投稿するにはログインしてください。