日本電気(NEC)は4月22日、三菱重工工作機械、㈱NTTドコモ、サンリツオートメイション、㈱構造計画研究所とともに三菱重工工作機械栗東工場において5Gを活用した工場内の無線化に向けた実証実験を2021年1~2月の1か月間、実施したと発表した。
今回の実証実験では、工場内の無線化により工場の生産性向上に貢献する主に3つの課題解決システムを評価・分析し、5Gの導入効果及び実装に向けた機能面、運用面の検証を行った。
昨今の工場では、労働者や熟練工不足、顧客ニーズの多様化による変種変量生産への対応などの課題がある。このため、省力化や無人化、現場作業員の作業効率の向上や多能工化、製造ラインの自由度の向上などを図り、さらには生産設備や無人搬送車(Automated Guided Vehicle、以下AGV)システムの制御、高精細画像による作業支援の実現に向けて、高速・大容量で、安定した無線通信が不可欠となる。
工場は、金属の製造設備、大型クレーンやフォークリフトなどの可動設備があり、電波の遮蔽や受信強度に変化が生じるため、無線通信には困難な環境である。実証実験では、制御や映像伝送等の具体的なアプリケーションを想定し、5Gによる無線通信の評価を行った。その結果、5Gの有効性確認と、工場の無線化に必要な知見が得られた。
なお、実証実験は総務省事業である令和2年度「地域課題解決型ローカル5G等の実現に向けた開発実証」の委託を受けて実施したもの。
画像:制御系ネットワークの5G無線評価機器
詳細は、ニュースリリース
コメントを投稿するにはログインしてください。