タダノ、4~6月売上は1%減の348億9,400万円、通期見通しは変えず

 ㈱タダノが7月31日に発表した2019年3月期第1四半期(4~6月)連結業績によると、売上高は348 億9,400万円(前年同期比1.0%減)となった。販売費及び一般管理費の増加により、営業利益は22 億7,700万円(同18.2%減)、経常利益は22 億700万円(同19.3%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は17 億9,900万円(同9.4%減)となった。

 タダノ2019年3月期第1四半期データ

 日本向け売上高は、建設用クレーンが増加、車両搭載型クレーンと高所作業車が減少し、187 億2,000万円(前年同期比1.4%増)となった。東京オリンピック・パラリンピックに向けた建設需要・復旧復興・防災減災・インフラ老朽化対策・民間建設投資等により稼働は堅調に推移した。ミニラフテレーンクレーンの排ガス規制駆け込み需要反動減により、需要は台数では減少したものの、吊上げ能力による総トン数では増加した。

 海外向け売上高は、主力のラフテレーンクレーンは底打ちしたものの伸び悩み、161 億7,300万円(同3.5%減)となった。機種別・地域別にばらつきはあるものの、全体として需要は回復基調に転じた。海外売上高比率は46.4%となった。

■セグメント別の状況(タダノ及び連結対象子会社の所在地別の売上高・営業利益であり、仕向地別売上高とは異なる)

<日 本> 日本向けは、建設用クレーンが増加、車両搭載型クレーンと高所作業車が減少し、全体では売上は横ばいとなった。一方で、海外向けは増加し、その結果、売上高は302 億3,700万円(前年同期比13.4%増)、営業利益は31 億4,000万円(同51.2%増)となった。

<欧 州> 建設用クレーン売上は欧州域内・欧州域外が共に増加し、売上高は79 億8,100万円(同25.6%増)、新モデル移行や品質対応に伴うコスト増により、営業損失は2 億1,800万円(前年同期は1 億2,500万円の営業損失)となった。

<米 州> 北米で建設用クレーン需要が増加する中、ラフテレーンクレーンの需要は減少し、売上高は58 億800万円(同14.7%減)となった。営業損失は9,600万円(前年同期は4,500万円の営業損失)となった。

<その他> 建設用クレーン需要が増加し、売上高は34 億2,300万円(同35.3%増)となり、営業利益は1 億3,300万円(前年同期は400万円の営業利益)となった。

■主要品目別の状況

<建設用クレーン> 日本向け売上は、需要が減少する中、新モデル投入と大型機種増販もあり、62 億9,600万円(前年同期比11.9%増)となった。海外向け売上は、主力のラフテレーンクレーンは底打ちしたものの伸び悩み、126 億2,800万円(同5.5%減)。この結果、建設用クレーンの売上高は189 億2,400万円(同0.4%減)となった。

<車両搭載型クレーン> 日本向け売上は、トラック需要が増加する中、搭載率の低下により、38 億8,300万円(同9.0%減)。海外向け売上は、東南アジア・中東向け販売体制強化により、4 億5,700万円(同41.5%増)。この結果、車両搭載型クレーンの売上高は43 億4,000万円(同5.4%減)となった。

<高所作業車> 通信業界の設備投資の拡大はあったものの、インフラ点検補修用途のニーズを背景にしたレンタル業界向け売上が一巡し、高所作業車の売上高は、43 億3,500万円(同8.9%減)となった。

■2019年3月期連結業績予想

 足許の海外子会社業績に鑑み、4 月27 日発表の2019年3 月期第2 四半期累計期間業績予想を変更したが、通期業績予想は、売上高1,920億円(前期比10.5%増)、営業利益170億円(同9.6%増)、経常利益165億円(同10.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益115億円(同22.4%増)を据え置いた。

 タダノ2019年3月期第1四半期決算短信

 決算説明資料