日本IBM、川崎重工の航空機用部品製造のIoT活用にRFID「Mojix」を採用

■広範囲な空間において位置情報のデータを収集

 日本IBMは11月20日、川崎重工業㈱航空宇宙カンパニー岐阜工場における航空機用部品製造ラインに、広範囲な空間をカバーできるRFIDシステム「Mojix STAR System」が採用され、今年11月1日より稼働を開始したと発表した。

 川崎重工業㈱航空宇宙カンパニーは、IoTを活用した生産革新活動の一環として、最適な生産計画や生産管理、進捗管理の向上を目指し、生産情報活用基盤を試行開発している。その中で、部品等の所在に関するデータ収集においては、位置情報の測定が確実にできること、システム拡張や変更にも柔軟かつ安価に対応できること、電波干渉が発生しないことなどが求められていた。

 Mojix STAR Systemは、最大2万5,000㎡という広範囲な空間をカバーでき、タグを付けた商品や人などを200m以上離れた遠距離でも感知できるRFIDシステム。タグに電力を供給する機能(送信機)とタグからのデータを読み取る機能(受信機)を独立した装置に分けているため、システム単位で拡張する必要がある一般的なRFIDと比べて、柔軟かつ安価に対応できる。また、空間でデータを検知し、データ収集を行えることも特長。

 今回稼働を開始したMojix STAR Systemは、航空機の胴体パネルの製造ラインにおいてデータ収集を行う。工場内に多数のアンテナを設置し、部品に取り付けたタグからデータを収集し、生産進捗管理、所在管理等を支援する。Mojix STAR Systemでは、送信機の座標、受電電波強度、入射角からタグの位置を測定し、位置情報を収集する。また、Mojix STAR Systemは送信機と受信機が分離しているため、送信機の追加で簡単に拡張でき、電源や配線の拡張コストも低減できる。

 川崎重工業㈱航空宇宙カンパニーでは、生産情報活用基盤の試行開発を進め、「スマートファクトリー化」の実現を目指す。

 ニュースリリース