​ Skip to content

kikai-news.net

Selected Industrial News 運営:産機通信

  • ■サイト概要
  • ■キーワード検索の仕方(決算は「社名」(スペース)「売上」または「決算」)
  • ■ログイン(管理者用)
  • 機械ニュース
  • 新工場ニュース
  • プロジェクトニュース
  • 統計・資料
    • 建設機械市場関連
kikai-news.net
  • 機械ニュース
  • 新工場ニュース
  • プロジェクトニュース
  • 統計・資料
    • 建設機械市場関連
  • ■サイト概要
  • ■キーワード検索の仕方(決算は「社名」(スペース)「売上」または「決算」)
  • ■ログイン(管理者用)

カテゴリー: プロジェクトニュース

Posted on 2018年3月15日2018年3月15日 プロジェクトニュース

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)、勿来IGCCパワーの石炭ガス化複合発電設備の石炭ガス化炉の本格工事に着手

 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は3月14日...

Posted on 2018年3月14日2018年3月14日 プロジェクトニュース

日立、日立レールイタリア社がコペンハーゲンメトロ向け自動運転鉄道車両8編成(24両)を約65億円で受注

 ㈱日立製作所は3月14日、鉄道システム事業におけ...

Posted on 2018年3月14日2018年3月14日 プロジェクトニュース

伊藤忠商事・大阪ガス・三井造船、「市原バイオマス発電所」を起工

 伊藤忠商事、大阪ガス、三井造船の3社共同出資によ...

Posted on 2018年3月12日2018年3月12日 プロジェクトニュース 機械ニュース

三菱重工など、機械駆動用の低NOx燃焼H-100形ガスタービンがシェル社の製品認証を取得

 三菱重工業、三菱日立パワーシステムズ(MHPS)...

Posted on 2018年3月9日2018年3月9日 プロジェクトニュース

横河電機、中国浙江省の大型石油化学プラント建設で成分濃度の分析装置190台を受注

 横河電機は3月8日、子会社である横河電機(中国)...

Posted on 2018年3月8日2018年3月8日 プロジェクトニュース

プライメタルズテクノロジーズ、メキシコのTyasa 社に納入した可逆式冷間圧延機がコイルの生産を開始

 プライメタルズテクノロジーズ(Primetals...

Posted on 2018年3月8日2018年3月8日 プロジェクトニュース

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)、オランダで天然ガス焚きGTCC発電所の水素焚き転換プロジェクトに参画

■年間130万トンのCO2排出削減に向けてFS(実...

Posted on 2018年3月8日2018年3月8日 プロジェクトニュース

東芝エネルギーシステムズ、豪州の火力発電所大型改修工事を契約

 東芝エネルギーシステムズのオーストラリア現地法人...

Posted on 2018年3月7日2018年3月7日 プロジェクトニュース

川崎重工、四條畷市交野市清掃施設組合(四交クリーンセンター)向けごみ処理発電施設・リサイクル施設を納入

 川崎重工業は3月7日、四條畷市交野市清掃施設組合...

Posted on 2018年3月7日2018年3月7日 プロジェクトニュース

北海道電力、新得発電所が資源エネ庁から重要電源促進地点に指定と発表

 北海道電力は3月6日、2019年4月に着工予定の...

Posted on 2018年3月7日2018年3月7日 プロジェクトニュース

JFEエンジニアリング、防爆エリアで使用可能な無線LAN商品のラインナップを強化

■国内初 最新無線通信規格対応の防爆アクセスポイン...

Posted on 2018年3月6日2018年3月6日 プロジェクトニュース

日本水素ステーションネットワーク合同会社を設立、11社協業により水素ステーションの整備を加速

 トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、JXTG...

Posted on 2018年3月5日2018年3月5日 プロジェクトニュース

日揮、ベトナム最大級のメガソーラー発電所建設プロジェクトを受注

 日揮のベトナム法人であるJGCベトナム社は3月5...

Posted on 2018年3月5日2018年3月5日 プロジェクトニュース

三菱重工環境・化学エンジニアリング、大成建設と共同で川崎市から一般廃棄物処理施設「橘処理センター」の建設工事を約298億円で受注

 三菱重工グループの三菱重工環境・化学エンジニアリ...

Posted on 2018年3月2日2018年3月2日 プロジェクトニュース

中部電力、黒川平水力発電所を建設、2020年度着工し2021年度に運転開始予定

 中部電力は3月2日、天竜川水系太田切川に新太田切...

Posted on 2018年3月2日2018年3月2日 プロジェクトニュース

国際協力機構(JICA)、フィリピン向け円借款貸付契約に調印、渋滞緩和などに寄与

■幹線道路バイパスの整備によりマニラ首都圏北部近郊...

投稿のページ送り

← 1 … 156 157 158 159 160 … 191 →

キーワード検索

機械ニュース

  • 中国建機大手の徐工、ゼロカーボン鉱山開発で攻勢
  • サンドビック、ボツワナで鉱山機械の大型受注
  • トリンブルと現代建機、新型ブルドーザーに「Trimble Ready」オプションを設定
  • 水道機工、設計人材確保でベステラ子会社2社を買収へ
  • 川崎重工と藤田医科大、医療検体配送ロボットの自動連携に成功
  • 技研製作所、ジャカルタの下水道整備に「硬質地盤クリア工法」を初採用
  • クボタ、三井住友銀行と業務提携でアフリカ農業機械の普及促進
  • ヤンマー、ブラジルに新工場建設、2億8,000万レアル(約76億円)投資で生産能力拡大
  • 日本電気(NEC)、AI活用で障害物が多い現場でも自律走行を実現するロボット制御技術を開発
  • ジョンディア、高付加価値作物向けイノベーション加速へ米リザボアと提携

新工場ニュース

  • 三井金属、基板内蔵キャパシタ材料「FaradFlex®」の生産能力を大幅増強
  • ヤンマー、ブラジルに新工場建設、2億8,000万レアル(約76億円)投資で生産能力拡大
  • RS Technologies、台湾でウェーハ再生事業を大幅増産
  • イートアンドフーズ、西日本の新拠点「九州工場」着工へ
  • フクシマガリレイ、滋賀県湖南市に新工場建設へ、地鎮祭を実施
  • サンクゼール、長野市に食品製造工場を取得 、「食のSPAモデル」強化へ
  • 井上石灰工業、中国に合弁会社を設立、青島華綺と連携しゴム材料分野で新展開
  • サワイグループホールディングス、トラストファーマテック清間工場で増産
  • 白鶴酒造、本社敷地内に新醸造蔵を建設
  • 日機装、米国で多用途水素ステーション建設

人気記事(24~48時間)

  • クボタ、三井住友銀行と業務提携でアフリカ農業機械の普及促進
  • 三井金属、基板内蔵キャパシタ材料「FaradFlex®」の生産能力を大幅増強
  • 【補足】ナブテスコ、油圧機器事業をイタリア企業に譲渡、技術継承とグローバル再編、欧州との融合で再出発
  • 世界の建設機械トップ50「Yellow Table 2025」、堅調維持・市場縮小傾向も中国勢が存在感を拡大
  • 住友建機、新型油圧ショベル「レジェスト」4機種を発売、安全性・快適性・生産性を強化
  • ヤンマー、ブラジルに新工場建設、2億8,000万レアル(約76億円)投資で生産能力拡大
  • 日立建機、JAPAN BUILD「GX建機パビリオン」に出展
  • 徐工ハイブリッドショベル、グリーン鉱山建設の新時代を切り開く
  • 三一重工、業界初の50トン蓄電式リーチスタッカーを発表
  • 神戸製鋼所、サウジアラビアに新サービス拠点設立へ

月間アーカイブ

2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

プロジェクトニュース

  • 新菱冷熱工業、シンガポール地下鉄の空調・換気工事を約490億円で受注
  • プライメタルズ、JSPインド工場の厚板圧延機近代化工事を受注
  • 荏原、25年1〜6月期、半導体需要好調で営業利益が大幅増、通期も上方修正
  • 三井E&S、25年4〜6月期は営業利益が2倍超に急伸、舶用・物流システムが好調
  • カナデビア、25年4〜6月期は営業赤字40億円に拡大、全部門で減益、通期予想は据え置き
  • IHI、25年4~6月決算は減収減益、円高と大型案件反動で売上収益3,377億円
  • バルメット、ブラジル・ペトロブラスとバルブ保守サービスで戦略契約
  • 聯盛紙業、新塗工板抄紙ライン「PM 2」が稼働開始
  • 千代田化工、西部ガス向けひびきLNG基地増強設備を受注
  • 日揮HD、カナダLNGプロジェクト拡張の基本設計役務を受注 — 現行施設の倍増計画に参画
© 2025 kikai-news.net / Powered by WordPress / Theme by Design Lab
  • ■「kikai-news.net」について
  • ■お知らせ一覧
  • ■プライバシーポリシー
  • ■特定商取引法に基づく表記
  • ■お問い合わせ
  • ■2024年(年間)の人気記事(決算、年頭所感、毎月統計除く)
  • 英KHL、世界建設機械メーカーの2023年売上トップ10を発表
  • 世界の建設機械販売 、2024年は8%減の108万台になると予想—-英調査会社
  • 建設機械、2023暦年データ(生産統計、出荷統計、貿易統計)
  • 建設機械の需要予測、25年度の出荷金額は3兆2,033億円(前年度比1%増)と予測
  • インドネシアの建設機械市場、今後のハイライト—英調査会社
  • 中国の油圧ショベル、2023年12月は1.0%減の16,698台、2023年は25.4%減の 195,018台
  • コマツ、新世代建機メディア発表会で西浦建機マーケティング本部長らが会見、小川社長はビデオメッセージ
  • コマツ、新しいオフィスビルを建設し、ピオリア事業の大幅な改善を発表
  • 三一(SANY )、インドネシアのJhonlin Groupから農業プロジェクト用に油圧ショベル2,000台受注
  • 住友建機、住友重機械工業横須賀製造所内に横須賀工場を建設、約65億円投資
  • コマツ、ABB と電動化プラットフォームで戦略的提携を契約
  • 川崎重工、中国の烟台艾迪と油圧機器事業で合弁会社設立
  • 米キャタピラー、CES 2024 で電化とエネルギーのソリューションを拡大
  • クボタ、ドイツ子会社で⼩型建機の新工場建設、⽣産能⼒を約4割引き上げ
  • コマツ、スマートコンストラクションの最新製品に人工知能を統合
  • コマツ、無人ダンプトラック運行システム(AHS)導入台数700台、累計総運搬量75億トンを達成
  • ヤンマーCEの電動ラインアップがインターマットに登場
  • タダノ、世界初のフル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT」が大阪市で初稼働
  • 日立建機ヨーロッパ、Bauma 2025 のサプライズを示唆
  • 三一(SANY )、電動ショベルSY215Eがヨーロッパでデビュー、一歩前進
上にスクロール