kikai-news.net

住友重機械工業、PRIDE指標2025で最高位「ゴールド」を受賞

住友重機械工業は11月17日、LGBTQ+に関する職場施策を評価する「PRIDE指標2025」で、最高評価となる「ゴールド」を受賞したと発表した。

同社は、ダイバーシティ&インクルージョンの推進を経営課題の一つに位置づけており、性的指向・性自認(SOGI)に関する差別禁止の明文化、相談窓口の設置、研修の実施、当事者やアライ(支援者)への理解促進といった取り組みを継続してきた。今回の受賞は、これらの施策が総合的に評価されたもの。

PRIDE指標は、任意団体「work with Pride」が毎年実施しているもので、企業のLGBTQ+関連施策を「Policy(行動宣言)」「Representation(当事者コミュニティ)」「Inspiration(啓発活動)」「Development(人事制度)」「Engagement/Empowerment(社会貢献)」の5項目で評価する。同社はすべての項目で高い評価を得た。

同社では「誰もが自分らしく働ける職場づくりを引き続き進める」としており、今後も制度整備と社内理解促進を継続していく考えだ。

<取り組みの主なポイント>
・SOGIに関する差別禁止の明文化
・相談窓口の整備
・管理職・従業員向け研修の継続実施
・アライ活動支援ツールの配布
・外部の評価指標を用いた継続的な施策改善

ニュースリリース

モバイルバージョンを終了