kikai-news.net

川崎重工、ニューヨーク市交通局向けR268型地下鉄電車378両を受注内定

・米国での鉄道車両供給実績を拡大、総額約2,200億円規模

川崎重工グループの川崎車両(兵庫県神戸市)は11月5日、米国現地法人Kawasaki Rail Car, Inc.(KRC/ニューヨーク州ヨンカース市)を通じて、ニューヨーク市交通局(NYCT)より新型地下鉄電車「R268」378両の発注内示を受けたと発表した。契約金額は約15億米ドル(約2,200億円)で、北米拠点で生産し、2028年から2030年にかけて納入を予定している。

今回のR268型車両は、同社が現在生産中のR211型地下鉄電車と同一仕様で、ニューヨーク地下鉄の近代化および老朽車両の置き換え需要に対応するもの。監視カメラの搭載、LED照明やデジタル案内表示、従来より広いドア幅などを備え、乗降性と安全性の向上を図っている。

川崎車両は1982年のR62型325両の受注以来、NYCT向けに2,900両超を納入しており、北米市場での信頼と実績を積み重ねてきた。今回の内示は、長年にわたる契約履行能力、技術対応力、そしてアフターサービスを含めた総合的な顧客価値が高く評価された結果といえる。

同社は「今後も高い技術力と品質、信頼性をもって、環境負荷の少ない交通手段である鉄道車両を国内外に提供していく」としており、ニューヨーク都市圏の公共交通インフラ整備への貢献を一層強化する構えだ。

<R268型地下鉄車両概要>
• 車種:地下鉄電車(5両編成または4両編成、最大10両まで連結可能)
• 寸法:長さ18.44m × 幅3.00m × 高さ3.665m
• 車体素材:ステンレス鋼

(参考)NYCT(New York City Transit)は、ニューヨーク州交通局(MTA)傘下で地下鉄・バスの運営を担う事業体で、MTA傘下にはロングアイランド鉄道、メトロノース鉄道なども含まれる。

ニュースリリース

モバイルバージョンを終了