・東南アジアで初、バンコクに新陽子線治療センター建設へ
住友重機械工業は10月30日、タイのBangkok Dusit Medical Services PCL(BDMS)グループが運営するバンコク病院本院内の専門施設「ワタノソットがん病院」向けに、次世代陽子線治療システムを受注したと発表した。東南アジア地域での同社による陽子線治療システムの受注は初めてとなる。
本システムは、バンコク市内に新設される「陽子線治療センター(仮称)」に導入され、2029年の治療開始を予定。建屋は2治療室構成で、1室は回転ガントリー付きの治療室として稼働し、もう1室は将来増設用スペースとなる。
バンコク病院本院内に2005年設立されたワタノソットがん病院は、専門医チームによる包括的ながん診療を行う民間がんセンター。親会社BDMSはタイ国内外で約60病院を運営し、東南アジア最大級の民間医療ネットワークを構築している。
住友重機は「健康で長生きできる社会の実現に向け、東南アジアを中心に高精度ながん治療の普及に貢献していく」としており、今後も国際医療分野のプロジェクト展開を加速させる構えである。