kikai-news.net

日清食品HDがトルコ再進出、即席麺工場取得し新会社設立

・中東・中央アジア市場への橋頭堡に、約57億円投資

日清食品ホールディングスは10月1日、トルコ共和国に100%出資子会社を12月に設立すると発表した。同社は同日、トルコの食品メーカーOba Makarnacılık社が保有する即席麺工場の資産譲渡契約を締結。土地、建物、生産設備などを一括取得し、即席麺の製造・販売体制を整える。

■海外事業比率45%達成、さらなる成長目指す

日清食品HDは2021年5月に発表した中長期成長戦略で、コア営業利益における海外事業比率を約45%とする目標を掲げていた。既に同目標を達成しており、今回のトルコ進出は海外事業のさらなる拡大を図る一環となる。

トルコの即席麺市場は近年著しい成長を遂げており、同社は同国への再進出を決断。国内市場での販売拡大に加え、中央アジア、中近東、北アフリカなど近隣諸国への輸出拠点としても位置づける戦略だ。

■早期生産開始を目指す

同社は既存工場を活用することで、早期の生産開始を目指す。なお、2026年3月期の連結業績への影響は軽微としているが、事業進捗により重要な影響が見込まれる場合は別途開示する方針。

トルコを拠点とした中東・中央アジア市場への本格参入により、同社のグローバル戦略は新たな段階を迎えることになる。

<新会社の概要>
会社名:NISSIN FOODS TURKEY GIDA ANONİM ŞİRKETİ
所在地:トルコ共和国サカリヤ県
代表者:Vavrzhin Bernard
事業内容:即席麺の製造、販売
資本金:1,588百万トルコリラ(約56.9億円、2025年9月30日時点、1トルコリラ=3.58円)(予定)
設立年月日:2025年12月(予定)
出資比率:日清食品ホールディングス株式会社 100%

ニュースリリース

モバイルバージョンを終了