kikai-news.net

いすゞ、米国サウスカロライナ州に新工場起工式、2027年稼働へ、北米事業を強化

いすゞ自動車は10月2日、米国サウスカロライナ州グリーンビル郡に建設する新工場の起工式を実施したと発表した。稼働開始は2027年を予定しており、北米事業の一層の強化と地産地消化を進める。

起工式は現地時間10月1日に行われ、同州のヘンリー・マクマスター知事、在米国日本大使館の山田重夫特命全権大使をはじめ約150人が参列。ショベルによる鍬入れや記念植樹などが行われた。いすゞ会長CEOの片山正則氏は「北米市場への長期的なコミットメントを強化し、地域とともに歩む」と表明した。

新工場は柔軟性と拡張性を備えた最先端設備を導入し、電動化の進展を見据えつつ内燃機関車の需要にも対応。いすゞ藤沢工場の北米向け生産移管の検討に加え、部材調達の現地化も推進する。2030年時点で約5万台の生産規模を目指す計画で、従業員は700人以上となる見込み。

今回のプロジェクトは、中期経営計画「ISUZU Transformation – Growth to 2030(IX)」で重点市場と位置付ける北米事業の拡大施策の一環。商用車需要の成長が見込まれる米国で、電動モデルと従来モデル双方の供給体制を整備し、地球規模の物流を支える「運ぶ」の使命を果たしていく。

<新工場の計画概要>
• 工場名:グリーンビル工場(Piedmont facility)
• 所在地:米国サウスカロライナ州グリーンビル郡(7755 Augusta Road Piedmont, SC 29673)
• 敷地面積:約75万㎡
• 工場建屋面積:約9.3万㎡
• 投資総額:約2.8億USドル(想定)
• 稼働開始:2027年
• 生産車種:Nシリーズ(BEV/ガソリン)、Fシリーズ(ディーゼル)
• 年間生産能力:約5万台(2030年計画値)
• 従業員数:700人以上(2028年見込み)

ニュースリリース

モバイルバージョンを終了