・35機種の電動建機と次世代ソリューションで「グリーン・インテリジェント未来」を提示
徐工(XCMG):2025年9月23日
■電動化・自動化で業界をリード
XCMG機械の陸川総裁は開幕式で、「建設機械の電動化・インテリジェント化は業界発展の大きな潮流であり、高品質発展を推進する核心エンジンです」と述べ、同社がハイエンド化、インテリジェント化、グリーン化、グローバル化、サービス化への転換を進めていることを強調した。
今回の展示では、世界最大級の純電動ホイールローダーXC9108-EV、初の50トン級ハイブリッド移動式クレーンXCT50G5-1HEV、4軸最長ブーム混合動力コンクリートポンプ車HB62VHなど、注目の新エネルギー機械が会場の目玉となった。
■無人化施工システムを実演
屋外展示エリアでは、無人運転新エネルギー「掘削・積込・運搬」システムの実演が行われた。電動無人掘削機(ショベル)、ローダー、バッテリー交換式ダンプトラックが協調作業を行い、5+1バッテリー交換ステーションと320kW超急速充電設備と組み合わせることで、効率的なゼロカーボン施工を実現。「無人化+電動化」のダブルドライブによる新たな施工パラダイムを提示した。
緊急救援展示エリアでは、歩行式掘削機と消防ロボットが連携作業を行い、極限環境下での機械協調能力を実証した。
■5大シーン向けソリューション展開
XCMGは今回、住宅・園区建設、露天鉱山、道路建設・維持管理、トンネル工事、建築施工の5大シーンに特化した「ゼロエミッション・高効率・インテリジェント」統合ソリューションを発表。露天鉱山の全工程グリーン施工から建築施工の攪拌・圧送一体化ソリューション、トンネルカスタマイズ型インテリジェント作業まで、シーン別展示によりワンストップサービス能力を強調した。
■大型契約・納車式典を同時開催
展示会初日には複数の大型契約調印と納車式典が行われた。施維英(シュビング)大型コンクリートポンプ車と新エネルギーコンクリートミキサー車40台の大量受注契約、純電動ローダー、高所作業プラットフォーム、20トン級純電動掘削機の全国顧客への納車、全国最大級高所作業車GKH65の正式納車などが相次いで実施された。
また、「新エネルギー統合道路設備全シーンソリューション」のグローバル発表、「ゼロカーボン・スマート鉱山ソリューション」の系統展示も行われ、世界の顧客から高い注目を集めた。
■アフターサービス体系の強化
展示会では、XCMG認証中古機特約修理整備センターの認定書授与式も行われ、中古機修理・再製造技術基準共同構築イニシアチブが発表された。同社のアフターマーケットサービス体系の継続的な改善が示された。
■文創商品でブランド親近感を演出
会場では「1+4+N」構成による100種類以上の文創商品も総合展示。模型、生活用具、玩具、アパレル、3Cデジタル製品など多元的カテゴリーを網羅し、「流浪地球」とのコラボモデル、キーホルダーなどの製品も投入。文化創造によるブランドの温かみを伝え、XCMGの革新的で活力に満ち、生活に密着した一面を表現した。
XCMGは現在、設備製造業者からソリューションサービス提供業者への転換を進めており、「研究開発-製造-供給-販売-サービス-金融」全価値チェーン体系を構築している。全ライフサイクルソリューションにより、世界の顧客に真の価値創造を実現するとしている。
▼BICES 2025は9月23日から26日まで中国国際展覧中心で開催。同展示会は中国最大級の建設機械専門展として、世界各国から600社以上が参加している。