kikai-news.net

震雄集団、K-Show 2025でAI時代のスマート射出成形技術を披露

震雄集団(Chen Hsong Group):2025年9月2日

・多材料成形の新シリーズ「DMZ」とAI搭載システム「iChen Smart Family」でインテリジェント製造の未来を提案

震雄集団(Chen Hsong Group)は、10月8日から15日までドイツ・デュッセルドルフで開催される世界最大のプラスチック・ゴム展示会「K-Show 2025」に出展する。同社ブースは第13ホールB-43で、AI時代の射出成形に向けた包括的なソリューションを展示する。

■製造業の変革期に応える二つの柱

グローバル製造業は大きな変革期を迎えている。サプライチェーンの強靭性確保、持続可能性要求の高まり、市場の不安定化に対応するため、精度、効率性、適応性が求められている。Industry 4.0は単なる自動化ではなく、生産を変革するインテリジェントで相互接続されたシステムの構築が鍵となる。

震雄集団は今回のK-Showで、この未来を形作る二つの柱を提示する。新開発の「DMZ多材料射出成形シリーズ」と、AI Molderを中心とした「iChen Smart Family」である。これらが組み合わさることで、従来の金型製造からスマート製造への橋渡しを実現し、インテリジェント成形の未来を切り開く。

■DMZ:先進多材料成形技術

数十年にわたり多材料成形技術を磨いてきた同社の次なるステップがDMZシリーズだ。モジュラーフレーム、専用多材料制御システム、サーボ回転プラテンを搭載し、高精度なアライメントと一貫したサイクルを維持する。結果として、現場で扱いやすいスムーズなシングルショット生産を実現する。

▽DMZの主な特長は以下の通り:

色調和、ソフトタッチオーバーモールディング、異種ポリマーの完璧な位置合わせが求められる用途に最適だ。会場では実際にSM550-NTP-DMZ IIIによる多材料生産のライブデモンストレーションを実施する。

■SPARK EH 100:全電動精密成形

2019年のK-Showでデビューを飾ったSPARKシリーズが、さらなる進化を遂げて登場する。全電動駆動による精密サーボモーション、高速サイクル、部品あたりの低エネルギー消費、クリーンで静かな作業環境を提供する。

今回展示するSPARK EHは、同ファミリーの最新モデルの一つだ。主軸に全電動精密制御、補助機能に油圧駆動を組み合わせ、幅広い金型への適合性を実現。部品あたりのエネルギー消費削減、現場騒音の低減、シフト間の品質安定性を実現する。

▽SPARK EHは4つの特許技術「4A テクノロジー」を搭載:

これらにより精密モーション、安定サイクル、高速応答、高効率を達成し、電動射出成形機の新基準を確立している。

■JM468-MK6 PRO:安定・高歩留り生産

MK6シリーズは各市場でトップセールスを記録する主力シリーズで、安定したサイクル、簡単セットアップ、幅広い金型対応で選ばれている。このオールラウンダーは信頼性の高いワークホースとして、剛性フレーム、最適化キネマティクス、スマート制御を組み合わせ、長時間稼働での重量、寸法、仕上げを維持する。

MK6 PROは従来のMK6の信頼性と安定性を継承しながら、次世代制御プラットフォーム、改良されたメカニクス・油圧システム、先進制御アルゴリズムを追加し、より高精度で高速応答を実現している。

■2025年以降のスマート製造

製造業の未来は、より強力な機械だけでなく、よりスマートな工場にある。スピード、持続可能性、デジタル変革が定義する時代において、成功はシームレスな接続性とインテリジェント自動化にかかっている。そのために震雄集団が開発したのが「iChen Smart Family」だ。

■iChen Smart Factory

工場のローカル制御層として、生産管理者にリアルタイムの可視性と現場での直接制御を提供:

■iChen Cloud

マルチサイト運用のエンタープライズ層として、工場、システム、地域を一つの協調プラットフォームでリンク:

■iChen AI Molder

スマートスタート、精密生産を実現する機械サイドアシスタントで、試行時間短縮、運転安定化、品質一貫性を保持:

・sMolding:産業データからの初期パラメータ計算により、金型試行時間短縮と立ち上げ時スクラップ削減

・sTroubleshooting:機械学習と工程ノウハウに基づく高速欠陥診断と明確な修正提案により試行錯誤を削減

・sTabMolding:量産向け連続パラメータ最適化、バーチャル検査、ドリフト検出、早期摩耗アラート

■第13ホール B-43で実機デモ

今年のK-Showは測定可能な実質的な成果に焦点を当てる。試行時間短縮、歩留り向上、プレスからクラウドまでのクリーンなデータ取得である。DMZ、SPARK EH、MK6 PRO、iChen Smart Familyが連携動作するデモンストレーションを第13ホールB-43で実施する。

震雄集団は来場者に対し、事前予約による専門家との面談を推奨している。具体的な次のステップを明確にして会場を後にしてもらうことを目指している。

ニュースリリース

モバイルバージョンを終了