kikai-news.net

東陽テクニカ、小型汎用エンジン試験用「EDシリーズ」ダイナモメータを販売開始

・高振動環境対応、最大出力7kWまで測定可能

東陽テクニカは9月16日、米国Magtrol社製の小型汎用エンジン試験用ダイナモメータ「EDシリーズ」(ED-715、ED-815)の販売を開始した。最大トルク28N・m、最大出力7kWまで対応し、芝刈り機、小型船外機、発電機などに搭載されるエンジンの性能評価を可能にする。

「EDシリーズ」は、エンジン試験特有の高振動環境に耐える堅牢な設計を採用。100V電源で7kWの高出力試験を実現し、空冷方式により特別な制御盤や水冷装置、電源工事を不要とした。さらにトルク計とブレーキを内蔵しており、試験準備から実施まで容易に行えるのが特長だ。

また、Magtrol社製ダイナモメータコントローラ「DSP7011」や、東陽テクニカが自社開発した多機能制御計測ソフトウェア「TMT」と組み合わせることで、自動試験や耐久試験なども可能となり、効率的な性能評価を支援する。

自動車や船舶、航空機、産業機械向けエンジンには排出ガス規制や燃費性能の改善が求められる中、精密な試験装置のニーズが拡大している。東陽テクニカは、60年以上にわたり国内でMagtrol社製品を展開しており、今回の新製品投入により、より幅広い小型エンジン市場での性能評価ニーズに応えていく構えだ。

【製品概要】

製品名:小型汎用エンジン試験用ダイナモメータ「EDシリーズ」(ED-715、ED-815)

発売日:2025年9月16日

性能:最大トルク28N・m、最大出力7kW、最大回転数25,000rpm

方式:空冷式(100V電源対応、トルク計・ブレーキ内蔵)

販売価格:要見積り

製品ページ:https://www.toyo.co.jp/e-mobility/products/detail/ed.html

ニュースリリース

モバイルバージョンを終了