kikai-news.net

村田機械、ファイバーレーザ加工機向けに稼働支援システム「ProcessNet Portal」発売

・クラウド活用で稼働状況を見える化、アフターサービスの質向上へ

 村田機械(京都市伏見区)は、ファイバーレーザ加工機およびファイバーレーザ複合加工機向けの新たな稼働支援システム「ProcessNet Portal(以下PNP)」を開発し、2025年7月16日から開催される「MF-TOKYO 2025」に出展する。販売開始に先立ち、社内に専任の「IoTサポートセンター」も新設し、今後のサービス展開に弾みをつける。

 PNPは、機械購入時にセットで加入するクラウド型のサービス。加工機の稼働進捗やアラーム発生、メンテナンス履歴などの情報がセキュアにクラウドへアップロードされ、利用者はPCやスマートデバイスを通じて、いつでもどこでも機械の状態を確認できる。

 さらに、収集された情報はユーザー専用のポータルサイトを通じて村田機械のサービス部門とも共有される仕組みで、問い合わせ対応の迅速化やメンテナンスの精度向上につながる。加工ノウハウや取扱説明書、メンテナンス動画といった技術コンテンツも現場で手軽に活用でき、ユーザーの利便性を大幅に高める。

 注目すべきは、アラーム発生時の対応機能だ。PNPサイト上から直接メッセージ送信が可能で、加工ワークや装置の写真なども添付できるため、現場の状況を正確に共有。やり取りはアラーム履歴と紐づけて記録されるため、類似トラブル発生時の迅速な対処も期待できる。

 村田機械ではPNPを通じて、加工機ユーザーとのデジタル接点を強化するとともに、IoT技術を活用した高度なデータ分析や予防保全のサービス展開にも取り組む方針だ。製造現場のスマート化を後押しする新サービスとして、今後の展開に注目が集まる。

 ニュースリリース

モバイルバージョンを終了