・米国の関税、2025年への影響は限定的
Manitou Group(マニトウグループ):2025年4月24日
※1ユーロは約160円。
・2025年第1四半期の機器受注は前年同期比8%増の5億7,400万ユーロ(前年同期 :5億3,200万ユーロ)
・2025年第1四半期末の機器受注残は11億6,900万ユーロ(前年同期末18億7,800万ユーロ)
・2025年の売上高は2024年と比較して安定し、2025年の経常営業利益率は売上高の約5.5%になると予想しています。
マニトウ2025年第1四半期データ
Ancenis(アンセニス)、2025年4月24日—-社長兼最高経営責任者のMichel Denis (ミシェル・デニス)は次のように述べています。
■米国の関税状況
現在までに、そして今後の展開次第ではありますが、当グループが実施しているいくつかの措置により、2025年への影響は限定的なものとなるはずです。
■部門別事業概況
サービス&ソリューション部門(S&S)の第1四半期売上高は1億1,000万ユーロで、2024年第1四半期比7%増(為替レートおよび連結範囲の影響を除くと6%増)となりました。この結果は、スペアパーツおよびサービス事業の回復力とダイナミズムを裏付けています。
■Manitou Group(マニトウグループ)について
マニトウグループは、ハンドリング、高所作業プラットフォーム、土木分野の世界的基準として、人々とその環境を保護しながら、世界中で労働条件、安全性、パフォーマンスを向上させることを使命としています。当グループは、主力ブランドであるManitou and Gehl (マニトウとゲール)を通じて、建設、農業、工業。マニトウ グループはイノベーションを発展の中心に据えることにより、すべてのステークホルダーに価値をもたらすことを常に追求しています。 800 のディーラーネットワークの専門知識を通じて、当グループは日々顧客とより緊密に連携しています。マニトウわグループはそのルーツに忠実であり、フランスに本社を置いています。 2024年の売上高は27億ユーロを達成し、世界中の 6.000人の才能ある人材が共通の情熱に動かされて集まっています。
ニュースリリース
第1四半期プレゼン資料
*リリース内容から「ですます調」で表記しています。