kikai-news.net

東洋エンジニアリング、ガイアナ向けHammerhead FPSOプロジェクトを受注

 東洋エンジニアリング(TOYO)は4月21日、持分法適用会社であるOffshore Frontier Solutions Pte. Ltd (以下、OFS*¹) が、三井海洋開発(MODEC)より、ExxonMobil Guyana社(以下、エクソンモービル社)向け南米ガイアナ Stabroek(スターブルーク)鉱区Hammerhead(ハンマーヘッド)フィールドのFPSO*²のEPCI*³業務を受注したと発表した。

 同プロジェクトは、第1フェーズはFEED(Front-End Engineering Design:基本設計)、第2フェーズはEPCIからなり、ガイアナ政府と関係当局による最終承認と、エクソンモービル社およびスターブルーク鉱区共同事業者による最終投資決定(FID)を前提としながら、エクソンモービル社からの限定的着工指示(LNTP)を受け、2029年の早期生産開始に向け、FPSOの基本設計業務に着手するもの。

 Hammerhead FPSOは、日量15万バレルの原油生産能力を有し、水深約1,025mの海上に係留される予定。OFSのMODECからのFPSO受注は本件で4件目になる。

 TOYOは同プロジェクトを通じて、ガイアナのエネルギー産業の発展に貢献していく。

*1 OFSはTOYOとMODECが2022年8月にシンガポールに設立した合弁会社であり、FPSOのEPCI事業を遂行するエンジニアリング企業。TOYOの出資比率は35%で持分法適用会社となる。
*2 Floating Production Storage and Offloading System(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)
*3 Engineering, Procurement, Construction, Installation(設計から機器購入、建造、据付までの一括工事)

<受注概要>
客先:三井海洋開発株式会社 (MODEC)
受注者:Offshore Frontier Solutions Pte. Ltd (OFS)
係留地:ガイアナ沖合
対象設備:FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)
設備概要:石油生産設備(日量15万バレル)
役務内容:設計から機器購入、建造、据付までの一括工事
引き渡し予定:2029年

 ニュースリリース

モバイルバージョンを終了