kikai-news.net

リープヘル、バウマ2025でテレスコピックハンドラーの第6世代と8mクラスを世界初公開

 Liebherr(リープヘル):2025年2月18日

・最大 4.2 トンの低性能クラスで広範な製品開発
・最大 9% の積載量増加
・新しい運転席により、運転者の快適性が向上し、騒音レベルが低いため、運転がより快適になります。

 リープヘル社は、Bauma (バウマ)2025で、テレスコピックハンドラーの新しい第6世代を初めて公開します。低性能クラス (最大 4.2 トン) の「S」テレスコピック ハンドラーの新エディションでは、積載量が最大 9% 増加しています。改良されたキャビンは、ドライバーの快適性を大幅に向上させています。新たに導入されたアシスタンス システムにより、アプリケーション機能が拡張され、マシンの操作がより快適で安全になります。新しい T 48-8s テレスコピック ハンドラーにより、リープヘル社は初めて 8メートルクラスに参入し、産業分野での製品範囲を拡大します。

 テレスコピック ハンドラーの第6世代では、リープヘルは前シリーズの実績ある強みをさらに強化しています。長年リープヘル テレスコピック ハンドラーのトレードマークである油圧駆動は、依然として中核技術要素です。この駆動技術は、正確な操作性、摩耗に対する最小限の感受性、優れた動力伝達により、優れた性能を発揮します。リープヘル特有の完璧な全周視認性は、外部 ROPS/FOPS グリルによってさらに向上し、ドライバーは周囲の作業エリアを自由に見渡すことができます。

■実績のある技術は、パフォーマンス向上の基盤です
 最大 4.2 トンの積載容量を備えたテレスコピック ハンドラーの新しい設計により、パフォーマンスが大幅に向上しました。個々のモデルで最大 9% の積載容量の増加が、技術の進歩を際立たせています。大型モデルですでに成功している作動油圧の電子パイロット制御が、第 6 世代にも導入されています。バケット シェーキング機能、自動電源、作動油圧の改良された微調整などの新しい支援システムにより、アプリケーション機能と機械の精度が拡張されます。

■ドライバーの快適性
 第 6 世代のテレスコピック ハンドラーのキャビン エリアは、大幅に再設計されました。外部の ROPS/FOPS グリルは、全方位の視界を良くするだけでなく、ドライバーにはるかに広々とした感覚を与えます。わずか 3.5 回転でロックする新設計のステアリング コラムは、自動車の基準に基づいており、より直感的な操作が可能です。改良されたフロア マット、より人間工学に基づいたブレーキ ペダル、ドア エレメントのより密接なマッチングにより、作業負荷が軽減されます。オプションのエアコン システムは、より大きな外気フィルターと改善された空気の流れにより、さらに進化しました。特に注目すべきは、運転席に統合されたスイング ジョイスティックです。S モデルでは、ジョイスティックには操作油圧用の電子パイロット コントロールが装備され、運転席に直接取り付けられています。このソリューションにより、疲労が軽減され、テレスコピック ハンドラーをより正確かつ人間工学的に制御できます。

■安全第一
 開発では、安全性が最優先されています。LED 作業用スポットライトは、大幅に優れた照明、さまざまな色の警告点滅灯、音響シートベルト警告を備えており、操作の安全性が著しく向上します。作業用スポットライトは、周囲を明るく均一に照らし、ハロゲンランプに比べてエネルギー消費を大幅に削減するように設計されています。

■将来の展望と適用分野
 新しい第6世代製品は、材料処理、建設、車両レンタルの分野における特定の課題に対処します。実証済みの技術と追加のインテリジェント機能の継続的なさらなる開発により、リープヘルはテレスコピック ハンドラーを、要求の厳しいアプリケーション向けの最先端の第一線マシンとして位置付けています。

■ 8メートルクラスで世界初公開
 Bauma 2025に続き、製品ラインに新たに加わったのが、Liebherr T 48-8sです。これは、8メートルクラスで最初のリープヘルテレスコピックハンドラーであり、好評を博している産業用テレスコピックハンドラーのラインアップに新たなモデルが加わります。T 55-7sの実績あるプラットフォームをベースにしたこの新しいマシンは、リープヘルテレスコピックハンドラーで顧客が評価するすべての装備機能とともに、ヘビーデューティー産業用途でも十分なパワーを提供します。最大8メートルの揚高により用途が広がり、より高いダンプ高さは、特にトラックへの積載に明確な利点をもたらします。新しいT 48-8sテレスコピックハンドラーは、リープヘルが8メートルクラスに初めて参入した製品でもあり、産業分野でのポートフォリオを戦略的に拡大しています。

 ニュースリリース
 *リリース内容から「ですます調」で表記しています。

モバイルバージョンを終了