kikai-news.net

竹中工務店、建設機械のテレマティクスサービスを活用したCO2排出量自動モニタリングの取組みを開始

・建設機械メーカー各社の協力を得て、適用範囲のさらなる拡充を目指す

 ㈱竹中工務店は11月6日、建設現場内の建設機械から排出されるCO2を把握することを目的に、建設機械に組み込まれているテレマティクスサービス(※1)を活用した自動モニタリングの取組みを開始したと発表した。

 このほど開始した自動モニタリングは、2023年1月に竹中工務店とユアサ商事が共同開発した「CO2排出量モニタリングシステム」(※2)に、建設機械メーカーが機械の稼働状況を把握するために顧客向けサービスとして建設機械に組み込まれているテレマティクスサービスから得られる燃料消費量、稼働時間のデータをクラウド上でデータ連携させることで可能となった。

 すでに、コベルコ建機日立建機のテレマティクスサービスとCO2排出量モニタリングシステムとの連携を開始している。また、タダノとはデータ連携の実証実験に着手している。

 竹中工務店は今後、建設機械メーカー各社が提供しているテレマティクスサービスとのクラウド連携を増やしていく方針で、各社の協力を得て適用範囲のさらなる拡充を目指す。なお、テレマティクスサービスから得る稼働情報の提供には機械保有者からの了解が必要なため、当該機械の保有者である協力会社の理解と協力を得られたものから順次自動モニタリングを実施していく。

※1テレマティクスサービス:テレマティクスは、「電気通信(テレコミュニケーション)」と「情報処理(インフォマティックス)」を組み合わせた造語。建設機械メーカー等が機械に装備した通信システムを利用して提供しているサービスの総称。
※2「CO2排出量モニタリングシステム」:ゼロボードの建設業界向けGHG(温室効果ガス)排出量算定・可視化ツール「zeroboard construction」に、ユアサ商事と竹内工務店で自動データ収集機能を実装させたシステム。

 詳細は、ニュースリリース

モバイルバージョンを終了