kikai-news.net

ANAと豊田自動織機、空港制限区域内における自動運転レベル4無人貨物搬送の試験運用を実施

 ANA豊田自動織機は7月16日、7月1日から7月19日の間で、開発中の自動運転トーイングトラクターによる国内貨物搬送を想定したレベル4での試験運用を、国内で初めて羽田空港の制限区域で実施していると発表した。

 両社は、自動運転トーイングトラクターのレベル4での実用化に向け、2019年2月から九州佐賀国際空港、中部国際空港、羽田空港において、実際の顧客の手荷物や貨物が搭載されたコンテナを搬送する自動運転レベル3での実証実験を重ねてきた。

 今回の試験運用では、多くの航空機や複数種の空港支援車両が混在する国内最大規模の羽田空港において、自動運転トーイングトラクターが貨物コンテナを牽引した状態で、安全かつスムーズにレベル4自動走行が可能かどうかの検証や、駐機場内や貨物上屋前でのオペレーション上の課題の抽出等を行う。走行ルートは、国内線第2ターミナルの63・64・65番スポットと東貨物上屋を結ぶ片道約2kmのルートになる。

 今回使用する自動運転トーイングトラクターは、空港内全域における様々な環境・条件変化に対応できるよう、自己位置推定や障害物検知システムを高性能化・冗長化している。

 運用面では、効率的なオペレーションの実現を図るため、車両の運行管理に加え、駐機場や貨物エリアへの車両搬送指示、現場スタッフの作業項目などの情報を一元化する「Fleet Management System(以下、FMS)」を新たに開発した。また、より高い安全性が求められるレベル4の自動走行において、異常時にも迅速に対応できるよう車両の周囲の状況を把握する遠隔監視機能を搭載している。

 今回、FMSと車両1台を連携した試験運用を通じて、将来的に多数の自動運転トーイングトラクターを導入することを見据えた運用面および経済性の観点での課題抽出を進めていく。

 ANAと豊田自動織機は、国土交通省航空局による航空イノベーション推進の一環として、グランドハンドリング業務の人員不足対応や、今後の空港業務の持続的な発展に向けて、2025年中の無人搬送(レベル4)の実現を目指し、自動運転トーイングトラクターの実用化に向けた取り組みを進めていく。

 詳細は、ニュースリリース

モバイルバージョンを終了