kikai-news.net

日立製作所、日本・ASEANにおけるロボティクスSI事業の拡大に向けグループ会社2社を合併

・フロント・エンジニアリング力と知能ロボットビジョンシステム、デジタルソリューションを組み合わせた総合提案力を拡充し、グローバルリーダーをめざす。

 ㈱日立製作所は1月30日、産業用ロボットを活用したラインビルディング事業(以下、ロボティクスSI事業)のグローバル展開を加速しており、このほど日本およびASEANにおけるさらなる事業強化に向けて、日立のインダストリアルデジタルビジネスユニットのグループ会社である㈱日立オートメーションKyoto Roboticsを2023年4月1日付で合併すると発表した。

 日立オートメーションは、2022年4月にインダストリアルデジタルビジネスユニットの傘下で事業を開始以降、日立が手掛けているLumadaを活用したデータの分析・最適化を行うデジタルソリューションと、膨大な現場データが集まるロボティクスSIの融合を加速してきた。2021年4月に日立が買収したKyoto Roboticsは、2000年の創業以来、製造、ロジスティクス分野の完全自動化をめざして、人間と同じように物体を3次元ビジョンで99.99%の精度で「認識」し、AIを活用した制御システムで「考えて、運ぶ」、ティーチング*6やマスターデータが不要な知能ロボットビジョンシステムの開発・提供を行ってきた。その高い技術開発力によって、幅広いロボットメーカーとのパートナーシップを有している。

 今回の合併により、日立オートメーションの持つ製造、ロジスティクス分野におけるロボティクスSI事業のフロント・エンジニアリング力とKyoto Roboticsの持つ知能ロボットビジョンシステムの差別化技術、さらに日立のインダストリアルデジタルビジネスユニットが有するOT*8・IT領域のデジタルソリューションや研究開発グループの持つ開発力を組み合わせて、自動化やデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する製造・物流業の顧客への総合提案力の拡充を図る。また、国内のロボティクスSI事業に関する顧客基盤やノウハウ、人財などのリソースを集約することにより、営業および開発の機能を強化し、高効率な事業運営を行う。

 今後、日立は、北米・欧州を中心にロボティクスSI事業を展開するJRオートメーション社との連携をさらに強化して日立オートメーションのフルターンキー提供能力を拡充するとともに、デジタル技術を融合したソリューション提案を強みに顧客の課題解決に貢献し、ロボティクスSI事業のグローバルリーダーをめざす。

 詳細は、ニュースリリース

モバイルバージョンを終了