kikai-news.net

日立建機、ICT デモサイトを茨城県ひたちなか市から茨城県土浦市に移転

・ICT 施工体験の機会創出と製品開発部門との連携強化

 日立建機は11月29日、常陸那珂工場(茨城県ひたちなか市)の敷地内の「日立建機 ICT デモサイト」(以下、ICT デモサイト)を茨城県土浦市に移転すると発表した。移転後の ICT デモサイトは、2023 年 4 月からの稼働を予定しており、従来以上に多くの人が ICT 施工ソリューションを体験する機会の創出、また、ICT 建機や ICT 施工ソリューションの開発 部門との連携強化も見込んでいる。

 ICT デモサイトは、顧客や業界関係者などが、国土交通省が推進する i-Construction への理解を深めたり、ICT 施工を体験するため、2016 年 10 月に常陸那珂工場敷地内に開所した。これまで、顧客から、日立建機の ICT 施工関連の製品・ソリューションに対して直接フィードバックをも受ける場として活用してきたほか、近年では、顧客や業界関係者のみならず、ICT 施工に関する社内研修、ICT 施工 ソリューション「Solution Linkage」シリーズの開発などにも活用してきた。また、2018 年 4 月には、「日立建機 香川 ICT デモサイト」も開所しており、国内の 2 拠点で ICT 施工に関する周知を推進している。

 国土交通省によれば、ICT 施工を複数回活用したことがある企業は 6 割を超えており、i-
Construction の取り組みは全国に拡大しているものの、中小規模の企業への ICT 施工の浸透が今後の課題となっている。

 今回の移転により、都心からのアクセスがよくなるため、より多くの顧客に ICT デモサイトに来場が可能になる。また、ICT 建機や ICT 施工ソリューションは、主に土浦市の拠点で開発を行っているため、デモサイトと距離が近くなることで、製品やソリューションの開発部門との連携強化も期待される。

 土浦市では、公共施設跡地の利活用を推進しており、日立建機の ICT デモサイトの移転先として、土 浦工場に近い山ノ荘(やまのしょう)小学校の跡地を有効活用することになった。このほかにも、日立建機グループでは、2022 年 4 月より、連結子会社である日立建機日本の新人サービス員向けの教育施設として、上大津西(かみおおつにし)小学校の跡地に教育施設を開所している。

 日立建機グループは、今後も引き続き、「地球上のどこでも Kenkijin スピリットで身近で頼りになるパート ナー」をめざし、地域社会に根差した企業活動を推進していく。それぞれの顧客のニーズに沿った ICT・IoT ソリューション「Solution Linkage」を提供することで、顧客の課題である「安全性向上」「生産 性向上」「ライフサイクルコスト低減」に貢献していく。

 画像:現在の「日立建機 ICT デモサイト」(茨城県ひたちなか市)

■「日立建機 ICT デモサイト」概要

正式名称:日立建機 ICT デモサイト
所在地:茨城県土浦市本郷 303 番地

アクセス:常磐自動車道 「土浦北インターチェンジ」から車で約 10 分 /JR 常磐線 土浦駅から車で約 30 分

敷地面積:約 36,220 m²
使用面積:約 11,050 m²

 国土交通省の推進する、全ての建設生産システム全体の生産性向上を図る「i- 事業内容 Construction」に対応するため、ICT 施工の導入を検討する顧客などに対して、ICT 施工に関するデモンストレーションや基礎講座を実施

■日立建機について
 日立建機は、油圧ショベル、ホイールローダ、道路機械、鉱山機械などの開発・製造・販売・サービスの 事業をグローバルで展開している建設機械メーカー。新車販売以外の事業である部品・サービス、レンタ ル、中古車、部品再生などの「バリューチェーン事業」の強化に注力し、デジタル技術を活用することで、顧客とのあらゆる接点において提供するソリューションを深化させている。世界に約 25,000 人の従業員を擁し、2021 年度(2022 年 3 月期)の連結売上収益は 1 兆 250 億円、海外売上収益比率は約 79% 。

 ニュースリリース

モバイルバージョンを終了