タダノ、ラフテレーンクレーン向け電動パワーユニット 「E-PACK」を市場投入 kikai-news.net 3年前 ・ 「クレーン作業のCO2排出量ゼロ」により、カーボンネットゼロを推進 ㈱タダノは2月18日、太平電業とラフテレーンクレーン用電動パワーユニットE-Pack を共同開発し、2022年1月26日(水)太平電業に先行導入したと発表した。 E-Packは、外部電源により電動機駆動の油圧ポンプを作動させることで、エンジンを始動させることなくクレーン作業を可能にする。それにより、クレーン作業中の燃料消費がなくなりCO2排出量ゼロを実現する。国際的にも脱炭素化の機運が高まる中、CO2削減活動においてE-Pack は多大な効果をもたらす。 ニュースリリース No related posts. 関連タダノ、「世界初の電動ラフテレーンクレーン」商品化計画を発表・カーボンネットゼロの実現に向け、2023年内の製品発売目指す ㈱タダノは4月13日、中期経営計画…2022年4月13日機械ニュース タダノ、フル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT eGR-250N」を発売2023年12月6日機械ニュース タダノ、世界初のフル電動ラフテレーンクレーン「EVOLT」が大阪市で初稼働2024年4月2日機械ニュース