1.概要
本月の受注高は3,971億9,900万円、前年同月比123.3%となった。
内需は、3,113億2,900万円、前年同月比136.4%となった。
内需のうち、製造業向けは前年同月比104.1%、非製造業向けは同216.4%、官公需向けは同82.5%、代理店向けは同101.3%であった。
増加した機種は、ボイラ・原動機(215.6%)、鉱山機械(102.6%)、タンク(144.2%)、プラスチック機械(136.4%)、ポンプ(133.0%)、圧縮機(123.0%)、金属加工機械(227.9%)の7機種であり、減少した機種は、化学機械(96.5%)、送風機(30.8%)、運搬機械(98.9%)、変速機(83.8%)、その他機械(81.1%)の5機種であった(括弧の数字は前年同月比)。
外需は、858億7,000万円、前年同月比91.4%となった。本月、プラント案件はなかった。
増加した機種は、ボイラ・原動機(130.7%)、鉱山機械(317.9%)、化学機械(122.1%)、プラスチック機械(137.9%)、圧縮機(137.4%)、送風機(116.1%)、金属加工機械(298.4%)の7機種であり、減少した機種は、タンク(今月の受注額がマイナスのため、比率を計上できず)、ポンプ(62.1%)、運搬機械(53.0%)、変速機(84.8%)、その他機械(39.2%)の5機種であった(括弧の数字は前年同月比)。
2.機種別の動向
(1)ボイラ・原動機:電力の増加により前年同月比203.8%となった。
(2)鉱山機械:窯業土石の増加により同108.8%となった。
(3)化学機械(冷凍機械を含む):化学が増加したものの、官公需の減少により同99.9%となった。
(4)タンク:電力の増加により同138.0%となった。
(5)プラスチック加工機械:繊維、外需の増加により同137.3%となった。
(6)ポンプ:官公需の増加により同111.2%となった。
(7)圧縮機:鉄鋼、外需の増加により同128.3%となった。
(8)送風機:鉄鋼、運輸・郵便、官公需の減少により同34.2%となった。
(9)運搬機械:外需の減少により同82.9%となった。
(10)変速機:建設の減少により同84.0%となった。
(11)金属加工機械:鉄鋼、外需の増加により同259.8%となった。
詳細は、日本産業機械工業会へ